株式会社 盛本構造設計事務所
社員紹介STAFF
-
盛本 智夫 <代表>
1963.8月生
信州大学卒
構造設計一級建築士
JSCA建築構造士
会社の責任者です。社員から嫌われることを快感にしています。長男長女は着信拒否。
自宅の猫も目が合うとUターンして行く。
-
森 祐哉 <名古屋支社長>
1986. 2月生
あいち建築デザイン専門学校卒
二級建築士
どんな業務でも先回りして積極的に提案します。
設計期間が短くても迅速に対応します。メールの返信は誰よりも早いです。送信より早い時もあります。 -
上條 祐人 <東京支社長>
1988. 5月生
東北大学大学院卒
一級建築士
辛い調味料とハード目なロックミュージックが好きです。日常に刺激が足りないのかもしれません。
下手な図面を見ると体調が悪くなります。
岡崎本社
-
香月 大翔 <室長>
1983. 6月生
九州大学大学院卒
コンクリート技士
社内のサンドバッグ役です。
確かな品質の構造図を求める方は私を指名して下さい。私の給料がUPします。 -
大石 和輝 <室長>
1986. 3月生
豊橋技術科学大学卒
構造設計一級建築士
よく堅苦しいと言われるので、整体に通っています。 -
山下 美香 <室長>
1972. 5月生
滋賀県立短期大学卒
一級建築士 コンクリート技士
当社に入社して時給が以前の倍になりました。やめられません。 -
西原 俊介 <室長>
1996.12月生
国立明石工業高等専門学校卒
総合資格に150万円入金しました。高すぎる。 -
川村 里沙子 <室長>
1986. 8月生
大分大学卒
当社では毎朝3分間スピーチがあります。笑いを取るスピーチが多く、私が1番良く笑います。
驕らず、思い込まずを意識し取組んでいます。 -
髙柳 悦司 <室長>
1997. 5月生
名古屋大学卒
一級建築士
AIのような頭脳を持ち、自動音声の話し方をします。顔はコナン。
構造種別、規模問わず難易度の高い仕事程、やり甲斐を感じる性分です。 -
古関 芳江
1992. 1月生
国立豊田工業高等専門学校卒
以前、事務所で頭をぶつけた時に、「これで図面がきれいになりそうだな。」と言われました。
計算は得意です。 -
加藤 敦子
1962.8月生
名古屋大学卒
還暦になりました。当社は、トシの社員にもバリバリの現役感を期待しているので嬉しいです。 -
大村 浩輔
1991. 6月生
山口大学大学院卒
仕事は早く取り掛かることを目標にしています。最近の悩みは、子供がもらってきた病気にすぐかかることです。 -
原田 均
1957. 9月生
法政大学卒
一級建築施工管理技士
愛知県碧南市生。宮沢賢治を敬愛し、室生寺を心酔する65歳。座右の銘「刻石流水」かけた情けは水に流せ 受けた恩は石に刻め -
長嶋 さつき
1991. 5月生
名古屋外国語大学卒
設計料の値上げ交渉と外注費の値下げ交渉が好きです。座右の銘は「売上を最大に、経費を最小に。」
です。 -
青山 久美子
1972. 7月生
椙山女学園大学卒
面接担当です。不採用を乱発します。
事務を円滑に進め、全社員を支えています。 -
笠原 大揮
2001. 5月生
国立豊田工業高等専門学校卒
入社1年目の冬に忘年会の幹事を担当しました。緊張でガチガチになり散々でした。永久に幹事はないでしょう。 -
池田 憲矢
1999. 6月生
高知工科大学卒
鉄骨造の物件が得意です。
趣味はアクアリウムです。構図や環境を考えるのは奥が深いです。 -
長井 玲奈
2000.10月生
鹿児島工学院専門学校卒
二級建築士
21年間鹿児島で育ちました。図面のレイアウトを考えるのが好きです。
計算・図面共に簡単です。先輩たちはヘボなので、楽勝でエースになります。 -
林 麟太郎
1998. 1月生
愛知教育大学卒
様々な仕事をソツなくこなします。優等生と呼んで下さい。
図面を描いていてサクサク進む時や、計算をしていて部材をどんどん決めている瞬間が好きです。 -
橋口 佳史
1986. 8月生
但馬技術大学校卒
勉強会で意味不明の質問を連発します。 -
平尾 省吾
1960.12月生
九州大学大学院卒
成信力(成功を信じる)・苦楽力(苦しいことを楽しいことに)・他喜力(他人を喜ばせる)を高めることに日々精進しています。 -
植松 千明
1999. 6月生
日本福祉大学卒
当社の事務は、下手なCADよりうんと大変です。設計のメンバーは口だけで困ります。 -
堀内 雅史
1993.11月生
中央大学卒
2025年までに世界一高速で正確無比な製図者になり、2030年までに世界一複雑な建物の構造設計の統括責任者になります。 -
柏木 加奈子
1973. 2月生
愛知大学短期大学部卒
のんびりした性格です。電話の保留時間が長かったら、受けたのは絶対に私です。 -
中辻 英子
1997. 2月生
大分大学大学院卒
二級建築士
山口県出身。中大規模木造が得意です。入社前の面接で厳しいことを言われましたが自衛隊よりは楽だと思います。 -
杉山 健也
2000. 5月生
国立豊田工業高等専門学校卒
空気を読まずに延々と話をすることが出来ます。 -
岡本 真弥
2000.11月生
京都建築大学校卒
二級建築士
図面をひたすら描くことが好きです。イケメンなので社内の女性から人気があります。
水族館に行くことが好きで、日本中の水族館をめぐるのが夢です。 -
福井 楓華
2005. 2月生
豊橋工科高等学校卒
当社初の高卒ルーキーです。学歴で決めない当社が好きです。 -
市川 楓
2000. 5月生
三重大学卒
阪神タイガース命。施工者に対して見やすくきれいな図面に仕上がるように心掛けています。 -
飯田 梨子
1999. 7月生
京都建築大学校卒
よく寝てよく食べてよく運動して健康第一で生きています。仕事は完全に後回しです。 -
山内 七海
1999. 8月生
国立都城工業高等専門学校卒
将来大金持ちになりたいという一心で構造設計職を選びました。見やすい図面を描くことが得意です。 -
西田 楓
1999. 9月生
名古屋工業大学卒
好きな四字熟語は「善因善果」です。どんな小さなことも、より善い結果をもたらすと信じて日々精進します。 -
藤井 真矢
1999. 3月生
三重大学卒
当社では毎日業務日報を書くのですが、私は面白くも何ともない文章を書いてしまいます。
文科省の役人と呼んで下さい。 -
吉橋 久美子
1970. 5月生
京都大学大学院卒
一級建築士
私の主人は一級建築士の学科試験に4回合格しました。私は1回で合格しました。構造設計は簡単だと思います。 -
鈴木 咲穂
1996. 9月生
名古屋短期大学卒
面接では「婚活に来たのか」と聞かれ、ドン引きしました。岡崎本社近くには美味しい店がたくさんあります。 -
盛本 百合香
1967. 5月生
愛知教育大学卒
二級建築士
勤続25年。大騒ぎして図面を描く。意匠設計者と計算担当者にすぐケチをつける。良く見ると非常に遅い。
名古屋支社
-
大沼 亜希子 <室長>
1966. 7月生
金城学院大学卒
構造設計一級建築士
構造設計の分野でも女性が珍しくなくなりました。当社は女性だからと言って、大して優しくしてくれません。ある意味気が楽です。 -
渋谷 敦
1988. 5月生
山口大学大学院卒
趣味はバイオリン。楽団とソロの活動をしています。ラーメンは人生。豚骨ラーメンが我が血肉。いつか豚骨スープを手作りしたい。 -
松山 啓祐
1997.12月生
滋賀県立大学卒
好きな五字熟語は「小物感満載」です。絶対に大物になります。 -
原田 綾子
1972.11月生
熊本工業大学卒
一級建築士 宅地建物取引士
神戸市在住。月に2回の新幹線通勤です。出勤した日は食事会とスピーチで、何をしに来たかわかりません。 -
後藤 美佳子
1975. 6月生
名古屋大学卒
構造設計一級建築士
社内の技術力No.1は私です。みんなヘボです。フフフフフ。 -
家村 章子
1983.10月生
私立常盤木学園高等学校卒
明るくハキハキした声が特徴です。よく「調子に乗るな」と言われます。時々ずる休みして叱られます。JW-CADとPCが得意です。 -
大西 正人
1968. 8月生
中京大学卒
職場はとても活気があります。営業と人材募集で当社を必ず日本一にします。
経費のムダ使いを叱られましたが巻き返します。 -
坂井 愛
1979. 4月生
名古屋モード学園卒
毎日時間を忘れて仕事に夢中になっています。と言いつつ17時から専門学校に通っています。
寛大な会社に感謝しています。 -
辻村 陽子
1973.11月生
名古屋造形芸術短期大学卒
二級建築士
当社の社員手帳は力作で、人生のバイブルにしています。
趣味は休日の散歩で、意外な発見があってリフレッシュできます。
東京支社
-
仁田 幸
1988. 8月生
東海工業専門学校卒
二級建築士
漫画を2000冊持っています。得意な仕事は耐震診断です。所長が東京に来るとうっとうしいです。 -
有澤 清
2002. 1月生
国立高知工業高等専門学校卒
高知県出身。嘘をつくのが上手です。遅刻も多い。得意な仕事は中間層免震の応答解析です。 -
高橋 誠
1969. 7月生
明治大学卒
一級建築士
神奈川県茅ケ崎出身。娘が3人います。
海が近いのですが、マリンスポーツは全くやっていません。
バーベキューは好きです。 -
太田 涼介
2002. 1月生
東北文化学園専門学校卒
二級建築士
ぼーっとしていますが、絶対に日本一の構造設計者になります。 -
飯塚 夏希
1981.5月生
職業能力開発総合大学校卒
動物が大好きで毎日動画を見て癒されています。構造設計を通して社会貢献をしています。
MORIMOTOStructural design office株式会社 盛本構造設計事務所
-
岡崎本社
〒444-0076
愛知県岡崎市井田町1-8-1
TEL 0564-23-0550
FAX 0564-23-7438 -
名古屋支社
〒460-0008
名古屋市中区栄2-10-19
名古屋商工会議所ビルディング8階
TEL 052-218-5077
FAX 052-218-5088 -
東京支社
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-8-2
新日本橋ビルディング8階
TEL 03-3272-2208
FAX 03-6262-6322