遠藤 真哉
(えんどう しんや)
1988年1月生
|
 |
出身地 |
千葉県 |
出身学校・前職 |
東北大学大学院
建設会社に5年間勤務 |
資格 |
一級建築士 |
仕事 |
名古屋事務所での事業が軌道に乗るように尽力したいと思います。 |
趣味 |
旅行、絵画鑑賞、ドライブ |
好きな食べ物 |
中華料理 |
やりたいこと |
鉄道旅行、冬キャンプ |
ひとこと1 |
岡崎市から名古屋市に引っ越しました。
名古屋市の賃貸は思ったほど高くなく、今の住居は気に入っています。
これからは名古屋を拠点に色々と出掛けたいです。 |
ひとこと2 |
帰宅後は毎晩のようにお酒を飲みます。
「お酒を飲むと、喋るようになる?」と聞かれることがありますが、飲んでも変わらないようです。 |
得意な仕事 |
S造、RC造 |
山本 周司
(やまもと しゅうじ)
1970年7月生 |
 |
出身地 |
長野県松本市 |
出身学校 |
岐阜県立関高校 |
住んだことがある県 |
長野県 山梨県 新潟県 岐阜県 埼玉県
父親が転勤族で、幼稚園から中学までは入学したとこで卒業したことがありませんでした |
資格 |
無資格です・・・自分では無冠の帝王だと思ってます・・・
今まで無くてもどうにかなってきましたが何か取りたいですね・・・ |
資格? |
スキー検定1級 |
趣味 |
この頃やりませんがスキー、テニス、音楽(洋楽・邦楽問わず好きな歌手を徹底的に聴く)、読書少々 |
好きなもの |
宇宙・UFO等不思議で壮大なもの、走り屋ではないですが車もそこそこ好き、ビール |
得意な仕事 |
3D CAD |
市川 大祐
(いちかわ だいすけ)
1980年7月生
|
 |
出身地 |
愛知県岡崎市 |
出身学校 |
愛知工業大学 |
資格 |
一級建築士・構造設計一級建築士・構造計算適合判定資格者・建築基準適合判定資格者 |
趣味 |
生き物を飼う(最近は色々な種類のメダカを卵から飼育中)
ロードバイク(木に激突し骨折したが再チャレンジ!) |
好きな飲み物 |
コーヒー(カフェでゆっくりした雰囲気で飲みたい) |
得意分野 |
構造デザイン |
知っておいてもらいたいこと |
左耳の聞こえが悪いです。何回も同じことを聞いてしまうことや聞こえてないときも あります。
やさしく接してあげて下さい |
猪又 理歩
(いのまた りほ)
1999年1月生
|
 |
出身地 |
愛知県東浦町 |
出身学校 |
大同大学 |
趣味 |
パン作り、バドミントン、旅行 |
性格 |
良くも悪くもマイペース |
困っていること |
昔から「猪俣」と間違えられがち。 |
将来の夢 |
柴犬と戯れながら暮らすこと。 |
ひとこと |
昔から何故だか他人になめられがちです。
最近は人の域を超えて、近所の犬からフェンスをガンガン蹴られながら毎朝吠えられています。
人の域を超えるといよいよ謎ですね。
威厳のある人になろうとはや22年。来世に期待したいと思います。 |
得意な仕事 |
AUTO CAD |
大沼 亜希子
(おおぬま あきこ)
1966年7月生 |
 |
出身地 |
愛知県 |
出身学校 |
金城学院大学短期大学部 |
資格 |
一級建築士 |
趣味 |
ウォーキング |
得意な仕事 |
S造、木造、耐震診断(RC,SRC)です。一生懸命頑張ります。 |
仁田 幸
(にった ゆき)
1988年8月生 |
 |
出身地 |
愛知県岡崎市 |
出身学校 |
東海工業専門学校金山校 |
資格 |
二級建築士 |
趣味 |
マンガ(自分のバイブルは「フルーツバスケット」「マスターキートン」です。
いつか家の床が抜けないか心配しています。1年に200冊程度増量中) |
困っていること |
家の水槽の水が直ぐ汚くなる(1週間くらいで)。ろ過装置をつけていても、、、どなたか良い方法を教えてください。 |
得意な仕事 |
耐震診断 |
ひとこと |
立派な構造設計者になれるよう精進します! |
小嶋 優介
(こじま ゆうすけ)
1996年10月生
|
 |
出身地 |
愛知県 |
出身学校 |
愛知大学
愛知産業大学 |
前職 |
塗料メーカーで3年間勤務 |
資格 |
HSK(中国語)5級 |
趣味 |
旅行 カフェ巡り |
目標 |
まずは二級建築士取得、そして一級建築士、構造設計一級建築士を取っていきたいです |
得意な仕事 |
Autocad,revit |
ひとこと |
新車を購入したばかりなので貯金がありません。。。
必死に働いてまた貯めたいです!! |